記事内に広告が含まれています。

【双胎妊娠】妊婦さんにおすすめ!抱き枕の使い方と選び方

おすすめ育児グッズ

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

こんにちは、みのです😊

妊娠中って、寝るのがつらくなってきますよね💦

つわりがひどい妊娠初期は
どの向きで寝ても気持ち悪い😱

妊娠後期でおなかがおなかがおおきくなると
仰向けに寝ることができない😣

そんなときに助けてくれるのが、抱き枕

実はこれ、ただ抱いて寝るだけじゃなくて、妊婦さんならではの使い方があるんです😆✨

つわりで苦しんでいる時、雑誌で抱き枕の存在を知りました。

抱いて寝ると、つわりがやわらぎ、体が楽になるらしい。。。

これは買わねば!!😆😆✨

そう思い、雑誌やインターネットでどんな種類があるのか調べました。
妊娠中から使えて、産後は授乳枕にも使えるものがあるようです。


値段はだいたい5000円前後のものが多かったように記憶しています。(約10年前)

せっかくだからお気に入りのものを買いたい!😄


そう思って迷っていたところ
ショッピングモールの雑貨屋さんで一目ぼれしたのです。

バナナ君!!🍌


とてもかわいらしい形で、お値段は3000円くらいだったと思います。
ふかふかで触り心地も私好みです。

即決しました。


授乳枕には変身しないけど、
授乳枕は、必要になったら考えよう👶


そう思いました😄


圧縮はされていましたが、それでも
大きくて袋に入らなかったので、このバナナ君を抱えて帰りました😆

帰宅後、さっそく使用してみます。


つわりの時は
あおむけで寝ると気持ちが悪かったので
横向きでねていました。


長時間になると
背中や腰が痛くなってきて
リラックスして休むのが難しかったです。


ところが!


抱き枕を背中側において、軽くもたれかかると
からだが
とってもらくちんです。


自分で位置を微調整するとちょうどよい角度で寝ることができました。


また、抱き枕を前において腕で抱いてみると、
これもまた良い感じです。


落ち着くことができました。


バナナ君をハグすると気持ちがとても落ち着きました。
購入初日に、今後の活躍が約束されました😆

私の抱き枕は授乳枕に変身するものではなかったので授乳の時には使いませんでした🍼


子どもが大きくなってお座りができるようになってから
子どもの後ろに置いておくと
うっかり後ろ向きに転がってしまったときにサポートしてくれました。


また、バナナ君🍌の鼻と王冠の部分を気に入ったようで、よく触っていました。

子どもが幼稚園に入ったころからは
寝室の壁際において、子供が就寝中に壁にぶつからないよう
クッションとして働いてくれています😊

バナナ君🍌は私の妊娠生活に欠かせないものだったため
出産前の入院にも持っていきました。
バナナの抱き枕をもって入院する人は珍しかったようで

「これどこで買ったの!?」

と、助産師さんたちから結構人気を集めました😆✨

病院はベッドもシーツも真っ白なので
バナナ君🍌が私のベッドの雰囲気を
明るくしてくれました😄


今もお手入れをしながら、我が家で活躍中です。


私が一番つらい時期を一緒に過ごした相棒なのでずっと捨てられないような気がします😅

バナナ君、ありがとう!

妊娠中はお腹が大きくなってくると、寝るのが難しくなりますよね😣

そんなときにおすすめなのが、シムス位という寝方です。

シムス位とは
・ 体の左側を下にして、横向きで寝る。
・ 右足を曲げて、クッションなどの上に乗せます。
・ 手は自分にとって楽な位置におきます。    

https://www.babysmile-info.jp/sims

抱き枕を使うことで、このシムス位が取りやすくなり、腰や背中の負担も軽減されます。

また、足のむくみが気になるときは、抱き枕を足の下に置いて高さを出すと、血流が良くなって楽になりますよ😊

妊娠中のつらい時期を支えてくれる抱き枕。
評判の良い抱き枕をいくつかご紹介します😄

バナナの抱き枕😆🍌

私が使用しているものとは別の種類ですが
似た感じでかわいいバナナの抱き枕がありましたので載せておきます😆🍌

妊娠中におすすめの抱き枕

※これはアフィリエイトリンクです。

お値段は💰 8888円~

妊娠中の体型や寝姿勢に合わせて寝ることができる抱き枕です。

妊婦さんでなくても
肩こりや腰痛がある方にも評判です😄

腰やお腹をしっかりサポートしてくれるので

快適な睡眠をサポートしてくれます😴

ちょっと大きくてベッドを占拠してしまうこと
がデメリットですが。。。😅

✅ カバーが取り外せて洗濯できる。

✅ 中の綿の量を調整できる。

✅ 日本製でアフターフォローもしっかり⭐

授乳クッション兼用抱き枕

※これはアフィリエイトリンクです。

お値段は💰 4580円

出産後も授乳クッションとして使えるタイプの抱き枕もあります👶🍼

長く使えるので、コスパも良くおすすめです✨

✅ 安心の日本製

✅ カバーも本体も洗濯できる。

✅ カバーは別売しているので交換用を購入できる。

✅ カバーは綿100%で赤ちゃんに優しい👶🍼

✅ 購入後すぐに使えるよう除菌済み✨

口コミでも評判が高いです😄

妊娠中のつらい時期
抱き枕は私にとって本当に心強い存在でした😣

体の負担を減らし
快適な睡眠をサポートしてくれる抱き枕は
妊婦さんにとって欠かせないアイテムだと思います😄

ぜひ、自分に合った抱き枕を見つけて
快適なマタニティライフを送ってくださいね💕

今日はここまでです😄✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました