記事内に広告が含まれています。

はじめまして

はじめに

はじめまして、みのです。

このブログを見つけてくださり
ありがとうございます。

初めての記事は
私がこの育児日記のブログを立ち上げた理由について
書きたいと思います。

このブログを立ち上げた理由

それは

低出生体重児のママになった方たちの
不安な気持ちを軽くしたかったから

です。

一卵性双生児の妊娠

約10年前
予想だにしなかった一卵性双生児を妊娠しました。

つらい妊娠期間を過ごしているなか
一人の胎児の発育不全がわかり
妊娠27週目で出産しました。

約3か月の超早産でした。

一人の赤ちゃんを亡くす

出産翌日に、双子の一人を亡くしました。
482gの赤ちゃんでした。
人生で経験したことのない喪失感、悲しみで
この先どうしていったらいいのかわからなくなりました。

955gの超低出生体重児のママになる

双子のうちの一人は
955gの超低出生体重児で
約4か月NICU、GCUに入院しました。

双子のひとりを亡くした悲しみを抱えながら
残されたひとりに母乳を届けるため
毎日病院に通いました。

低出生体重児の育児の情報の少なさに
戸惑いながら毎日を過ごしました。

いきなり低出生体重児の親になりましたが、
自分の周囲には同じ低出生体重児の親はほとんどいませんでした。

育児本にもほとんど低出生体重児のことは載っていません。

生まれたばかりの赤ちゃんを亡くした悲しみ

小さすぎる超低出生体重児の親になった不安

そんな気持ちを救ってくれたのがブログでした。

同じ経験をしたママたちが
抱えている気持ちをつづったブログを読んで
心が軽くなりずいぶん救われました。

出産して10年経ち、
子どもも無事に大きくなり
当時を振り返る心の余裕ができました。

振り返れるようになるまで
10年も経ってしまいました。

私の経験が
今困っている低出生体重児のママたちの心を
ちょっとでも軽くできればいいな

そう思っています。

低出生体重児を育てるうえで


役に立ったこと
失敗したこと
ママのリラックス方法


などなど
少しずつ、ゆるーくお伝えできればと思います。

どうぞよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました